


前日の大雨が嘘のよう!夏のような暑さになった6月9日(土)!
第2回目の農泊日帰りツアーの日がやってきました(^^)/
今日はじゃがいも掘り、さつまいも植え、萬城の滝&中伊豆ワイナリーツアー、地元のお祭りと天然のホタル観賞…昼から夜までコンテンツ盛りだくさん♪






開会式が終わったら、中伊豆体験農園様の所へみんなで移動! 畑を目の前に、みんなウキウキしています☆
山下様、スタッフの皆様、今日は1日よろしくお願いします(^^)




畑に着いたら、早速みんなでじゃが芋掘り! じゃが芋ごろごろ、どこにあるのかな~♪




あったあった!こんなにたーくさん♪ 自分で掘ったじゃが芋は、この袋に入れてお土産にします(^^)


畑では、虫さんにもたくさん会えました☆




じゃが芋掘りの後には、さつまいも植えです!
この竹の棒を使って穴を開けて、さつまいものつるを入れて、トントントン♪
優しく植えてあげます★


ひょっこりお花も咲いていて、自然の良さを改めて感じることが出来ました(^^)




体験が終わり、掘ったじゃが芋の重さを測っていると… ホックホクのふかしたじゃが芋が運ばれてきました♪ 熱々のじゃが芋に、バターを乗せたり、マヨネーズをつけたり、 美味しすぎて、笑顔がこぼれます☆

最後にみんなで集合写真を撮りました! 山下さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました!!


続いては、中伊豆散策ということで、”萬城の滝(ばんじょうのたき)”に行ってきました♪
夏のような暑さだったので、滝の近くは涼しくて気持ちが良さそうです!
伊豆市観光協会中伊豆支部の内田様にご案内していただき、
さぁ!滝まで歩くぞー!!


少し歩くと、なんと!こんなに近くで滝を見ることが出来ます!!
水しぶきを肌で感じることが出来、凄い迫力です(・∀・)
萬城の滝付近の散策もしました!
昔からある樹も見ることが出来、自然の良さを感じることが出来ました♪


萬城の滝散策が終わると、次は”中伊豆ワイナリー シャトーT.S”へ☆
ステーキハウス「マーベリック」では輪投げを発見!
ワイナリーということで、輪っかを入れる部分が、ワインの瓶になっていました(^v^)





「マーベリック」隣には、15頭のお馬さんに会える牧場があり、
この日も厩舎から外に出ているお馬さんを発見!
スタッフの方に触り方を教えてもらい、そっとお馬さんと触れ合います♪


たーくさん歩いて、休憩しながら、さぁ!次は本館に向かいます☆



晴天の中のぶどう畑は青々しく、とてもキレイで、
みんなで屋上階にある、「志の鐘」を鳴らしに行ったりしました★
地下にはワインのコレクションセラーや、ワインが出来るまでの工程を学ぶことが出来る場所もあり、見所満載です(^^)/


ガイドツアーが終わると、待ちに待ったBBQです!
なんと!このBBQは、好きな物を好きなだけ食べることが出来、
焼き物の他にも、スパゲッティ・カレー・スープ・デザートがありました♪



お腹いっぱいになった後は、ちょっと早めのワッペン授与式です★
参加すると貰えるワッペン!今回のデザインは「わさび」です(^^)
次回7月14日(土)に参加すると、今度は「滝」のワッペンが貰えます!!


夜になり、ワイナリーから八岳地域(やつおかちいき)のお祭り”おかっこ祭り”に向かいました★
到着すると、線香花火大会が開催されていました!
誰が一番長く燃え続けることが出来るかというイベントもやっていて、お子さんも参加していました(^^)

線香花火のイベントが終わり、いよいよ、天然ホタルを鑑賞しに行きます!
辺りもだんだんと暗くなり、写真だと伝えることが出来ませんが、右端にちょっとだけ見えますか?
暗くなるにつれて、ホタルもどんどん増えてきて、幻想的なホタル観賞をすることが出来ました♪

次回の中伊豆 自然学びの里ツアーは、7月14日(土)です!!
【体ひとつで渓流をくだろう!迫力の中伊豆キャニオニング体験ツアー】
詳細やご応募につきましては、本ホームページ内の農泊日帰りツアーをご確認ください☆
ご応募お待ちしております(^∀^)