
2月16・17日に開催した「中伊豆狩猟体験ツアー」に
マイナビニュース記者さんがご参加下さり、
詳細にわたりレポート記事を書いてくれました。
https://news.mynavi.jp/article/20190308-779497/
本ツアーは、
「狩猟」を通して獣被害や環境問題を考える
きっかけができるよう、
伊豆市・猟友会の方々他多くの皆様からの
特別な協力を得て実現しました。
ご自分の目で森を見て、
命の現場に向き合うそれぞれの
立場の方々の姿を見る・聞くことが、
未来につながる人と自然とのありかたを考える
きっかけになるのでは、と私どもは考えます。
至らない点があったかと思いますが、
多くの皆様にご参加していただき、また、
キャンセル待ちをして頂きありがとうございました。
「頭で得ていた知識と実際に目にする光景には違いがあった。現場を訪れてよかった」「狩猟者さんの生き物への愛が感じられた」「生き物を食べることについて考え直した」「里山を戻せたら」「貴重な体験ができた」「また開催してほしい」等の感想をどうもありがとうございました。
参加者のみなさまおよび協力して頂いた
すべての関係者の皆さまに御礼申し上げます。
心地よい居場所を提供して頂いた「天狗之杜」様も、
ほんとうにありがとうございました。
【ツアー目的・概要】
https://www.enjoynakaizu.jp/2019shuryotour/